営業時間が更新されました。
営業時間が更新されました。
今週のカレーは『生姜焼きと具沢山豚汁風』
です😋
日本人に馴染みのある味噌とスパイスのコラボレーションは相性抜群です☆
二種盛りは『三種の貝と筍のめかぶとろみキーマ』です!
今週は『和牛すき』
すき焼き風なカレーです!
生卵の代わりにだし巻き玉子がのった贅沢な一品✨
甘辛さにクローブの香りがたまりません😋
まだオープンして間もなく至らないところも多い中、連日多くのお客様にご来店いただき本当にありがとうございます!
月曜日が祝日の場合はお休みですので火曜日からまたよろしくお願い致します。
はぐ寧の和カレーが2種類になり選択肢が増えました!
今後は新メニューもぞくぞく登場する予定なのでぜひフォローして最新情報をいち早くゲットして下さいねー◎
いよいよ来週月曜日(9月9日)にオープンです!
”はぐ寧”のロゴは書道家の卓宝MISAさんhttps://www.instagram.com/takuhoumisa/
に書いていただきました!
メニューもばっちり完成です!
Instagramアカウントにメニューやお得な情報も載せていきますのでぜひフォロー宜しくお願いします!https://www.instagram.com/hugg_ne/
2019年9月9日 NEW OPEN!!!
Takapy~✨タカピーの華麗探険✨~ 「出汁とスパイスのマリアージュ❗ご飯が止まらない絶妙に美味いカレー御膳❤️✨✨」 Facebookの「関西カレー部」の投稿を見て、一目惚れで訪問❗ スパイスカレーのなかでも人気ある「出汁系カレー」がいただけるこちらによりました♪ヽ(´▽`)/ 【はぐ寧カレー御膳 1,280円】 今週のカレー2種類からひとつ、天ぷら、山芋、水菜と、お味噌汁、つき出汁がついています。 ⑴つき出汁 キケンな美味しさ❗ ごはんか麺があると、際限なく食べてしまう~❗((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ あごだしをメインに昆布、しいたけをブレンドしています。つき出汁を味わっている間にカレー御膳がやってきます。 ⑵四面魚介カレー 「四面魚歌」から「四面魚介」にかわってました(((*≧艸≦)ププッ(笑) カレールーは昆布とイカの煮干しでとった出汁とスパイスに加えて、イカスミとイカのはらわたも合わせたルー。口あたり優しく、スパイスしっかり、シャバシャバというよりは粘り気もあるルーで食べ応えもあります。 具は、本ししゃも、あさり、イカ、スズキが気持ちよく泳いで・・やなかった、岩盤浴のようにを埋もれています♪ あと、半熟玉子の天ぷらの濃厚さがためらな~い❗ 濃厚な黄身をカレールーと混ぜても美味しかったです❤️✨✨ ⑶副菜 ①水菜のわさびしょうゆ和え スパイスをスッキリさせる水菜とわさびしょうゆが美味しい。 ②蓮根とさつまいもの天ぷら 天ぷらつゆも用意してくださっていましたが、衣にも味がついていてそのままでも食べれます。 ④ポテトサラダ スパイスも出汁の邪魔にならない、ほどよい食感のポテトサラダ ⑷お味噌汁とカレーの関係 う~ん、出汁がきいて美味しい~❗❗ どのタイミングでお味噌汁を飲もうかと考えたうえ、一番先にひとくちいただきました。スパイスで広がった口の中をリセットするのに使いました。 【おすすめポイント✨✨】 ⑴店主の料理愛と探究心 「美味しかったです。また、来ます~♪」とお客さまの声が新たな味わいへの原動力になるとか。「カレーと味噌汁」は、日頃からまかないで食べていたので、お客さまに自信を持って提供できるように工夫されたそうです。 夜の居酒屋では、お客さまとのやりとりができるなか、ランチタイムはお客さまが集中するので心配でもあると...
- toyoshi s20200211 大阪市北区浮田 だしとおばんざいと和カレー はぐ寧 居酒屋Hugglife⭐さんの平日昼間にカレー屋さんを営業中‼ カレー御膳でかしわ究丸(数量限定)頂きました。 土日祝日月曜休みとサラリーマンには結構ハードルの高いお店。カレー事情聴取の時に何時行ったら食べれますか?😓との問い合わせに、2月11日やったら👌との事で楽しみに待ってました。 付きだしのお出しで気分を高め、やって来たこのお膳‼カレーの範疇を半歩超えてます‼ 今日のメニュー、鶏白湯出汁にむね肝のキーマ、鶏つくね、蒸し鶏、炙り鶏が入ったかしわ丸に鶏もも西京焼きと手羽餃子が入った究極の鶏カレー‼ 先ずは一通り味わって(鶏のキーマが絶品‼)副菜と共に堪能してすだちと柚子胡椒で味変‼味が引き締まり爽やかな汗と共に噛み締めるように完食‼旨さに悶絶です😵 毎回メニューを達筆な筆廻しで描いている店長の腕前に惚れ惚れします😵 さて、次は何時になったら伺えるのかなぁ🎵